BE KOBE学生ナビ

特集

21
  • 「神戸SDGs表彰」の推薦募集開始

    環境局 環境企画課

     神戸市は、持続可能な開発目標(SDGs)の達成による持続可能な都市の実現に向け取組んでいます。2025年度の神戸SDGs表彰(大賞、奨励賞、功労賞)について、自然共生の取組み、脱炭素の取組み、資源循...

  • 「アルバイトセミナー」に参加しました!

    アスタッフ事務局

    2025年4月22日に㈱学生情報センター主催の「アルバイトセミナー」に参加しました! みなさんは、アルバイトの経験はありますか?大学生や専門学生になられた方は、アルバイトを始める方も多いのではないでし...

  • ★Kobe Co-Creation Centerのポスターがグランフロント大阪に!

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

    みなさん、グランフロント大阪に行く予定はありますか?なんと! KOBE Co CREATION CENTERのポスターが、現在 グランフロント大阪に展示中なんです。 はじめまして。金田りおです。この度...

  • KOBE Co CREATION CENTERについて 勉強したい神戸市の学生集まれ~!

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

    こんにちは!(^^)!突然ですが、みなさんは家で勉強ってできますか?今日はこの課題終わらせてあの勉強してから寝よう!と思って家に帰っても気付いたらYouTube見ていて、なーんにもせず一日が終わって...

  • 「特集」に関するアンケート

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

    より多くの方にBE KOBE学生ナビを活用していただくため簡単なアンケートを行っております。アンケートはたった2問(選択式)です! 下記リンクから回答していただけます。ぜひ、ご協力をお願いいたします...

  • ひとりぐらし必見ーKOBE EATSで1週間自炊生活送ってみた!ー

    アスタッフ事務局

    5日目 カレーうどん カレーを作らないので、もちろんカレーうどんと出会うこともなく。友達とのランチで行くならインドカレーな訳で。 本当に2年ぶりとかにカレーうどん、食べます。 平麺で、沖縄そばのインス...

  • ひとりぐらし必見ーKOBE EATSで1週間自炊生活送ってみた!ー

    アスタッフ事務局

    3日目 カップ麺 To Doの消化に追われて、今日はもう何もしたくないので、君に決めました。そんな日もありますよね。インスタントで1番好きなやつ。ほんまに麺がおいしい。1週間晩ご飯麺づくりの時期あった...

  • ひとりぐらし必見ーKOBE EATSで1週間自炊生活送ってみた!ー

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

    ★内容物(Cセット)こんな感じで12点入っています。ここからは1週間・一食をこちらに置き換えます。※自炊能力が壊滅的☆ 油断すると三食マカロニを食べている女なので、私が作れるものは全人類が作れます。 ...

  • ひとりぐらし必見ーKOBE EATSで1週間自炊生活送ってみた!ー

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

    今回は神戸大学のKooBeeに所属する学生さんにご協力いただきKOBE EATSについてレポしていただきました!神戸大学のサークルとして運営されているウェブサイト『WeeBee』ですがこちらめちゃくち...

  • 就活についてのアンケート

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

    こんにちは!西大和学園高校一年生の安部と申します。今回スカウト型の就職サイトを作成しようとしておりそのために就活や就職サイトに関する大学生のリアルな意見をいただきたいと思っています!簡単なアンケート...

  • I Ru 音の写真展 -写真と音がつなぐラトビアと日本-

    市長室国際部国際課

    神戸市とラトビア共和国・リガ市は、姉妹都市提携を結んで今年で50周年を迎えました。これを記念し、東遊園地内のURBAN PICNICに、ラトビアから特別展「I Ru 音の写真展 -写真と音がつなぐラ...

  • 次期総合基本計画策定プロジェクト

    (一社)大学都市神戸産官学プラットフォーム

    神戸市では、2025年度末に改訂時期を迎える本市の総合基本計画(基本構想・基本計画・実施計画)の策定に向け、2023年度から『次期総合基本計画策定プロジェクト』を進めています。今年度は、2035年に向...