プロジェクト
-
灘の酒プロジェクト「日本酒文化講座」第3回
兵庫県神戸市中央区(一社)大学都市神戸産官学プラットフォームイベント情報 学び【開催概要】 日時:2024年3月30日(土曜) 講座 15:00~16:30 交流会 16:30~18:00 ※任意参加制 場所:KOBE Co CREATION CENTER(センタープラザ9階) 対象:日本酒を愛する20歳以上の方 定員:70名 参加費: 講座受講料 2,000円 ※学生は無料 交流会参加料 一般2,000円 学生1,000円 ※任意参加制 主…
-
区役所の窓口でスマホの相談相手になりませんか?(2025年度募集)
兵庫県神戸市中央区企画調整局デジタル戦略部イベント情報 学び神戸市では、高齢者を含むすべての市民が行政サービスのデジタル化の恩恵を受けられるよう、スマホの操作に不慣れな方が気軽にスマホの相談ができる「スマホ相談窓口」を各区役所・支所・一部出張所やその近隣の商業施設に開設します。 そこで、スマホ相談窓口の窓口対応をいただける学生さんを大募集!世代間交流や社会貢献をしてみたかった方、この機会にぜひご応募ください。 【応募について】 委託事業者(㈱ベイ…
-
灘の酒プロジェクト「日本酒文化講座」第2回
兵庫県神戸市中央区(一社)大学都市神戸産官学プラットフォームイベント情報 学び「灘の酒プロジェクト」は(一社)大学都市神戸産官学プラットフォームが主催者となり、神戸の地域産業の発展に寄与することを目的に、大手酒造メーカーの皆様方の協力を得て、産官学連携でさまざまな企画に取り組むプロジェクトです。神戸が世界に誇るコンテンツ「灘の酒」を磨き世界に発信することで、参画企業・参加大学・神戸をPRし、神戸ブランドとして持続的な発展ができるよう活動してまいります。 本プロジェク…
-
参加者募集‼「多文化共生×まちなかクリーン作戦in兵庫区」ボランティアを募集しています!
兵庫県神戸市兵庫区兵庫区地域協働課ボランティア情報 地域貢献外国人と地域の方が、一緒になって地域活動や交流をすることで、ゴミ出しなど地域のルールを共有し、互いの異 なる生活習慣への理解を深める取り組みです。これにより、みんなが快適ですみやすいまちづくりを目指していま す。 今回は、街頭清掃をしながらごみのルールを学んだり、地域の方との交流会を通じてお互いの国の文化について知 り合う活動をおこないます。 多文化交流や地域活動に関心がある方、ご参加を…
-
環 Meguru Summit -Taste of Sustainability-への参加者募集!
兵庫県神戸市中央区経済観光局 新産業創造課イベント情報 学びMeguru Summitは、「持続可能な地球の未来を、神戸から。」をキーコンセプトに、気候変動、食、SDGsに関する革新的なアイディアやテクノロジーを持つスタートアップと、スタートアップエコシステムの関係者が日本全国・世界各国から神戸に集結し、循環型経済や持続可能性をテーマに議論・交流する兵庫県・神戸市・JETRO神戸によるイベントです。 2024年2月2日(金)と3日(土)の二日間に渡り神戸…
-
1day仕事体験を開催します!
兵庫県神戸市中央区神戸市採用育成チーム(行財政局職員研修所)インターン情報 官公庁・公社・団体神戸市職員の仕事に興味のある方を対象に「1day仕事体験』を2024年1、2月に開催します。 「グループワークで業務課題にチャレンジできるコース」と「職場見学を行うコース」をご用意しています。 いずれのコースも若手職員との座談会を行います。 市役所の仕事を体感できるプログラムとなっていますので、ぜひお気軽にご参加ください。 皆さまのお申込お待ちしております! 応募締切日は、各回実施日の1…
-
灘の酒プロジェクト「日本酒文化講座」第1回
兵庫県神戸市中央区(一社)大学都市神戸産官学プラットフォームイベント情報 学び神戸の地域産業の発展に寄与することを目的に、大手酒造メーカーの皆様方の協力を得て、産官学連携でさまざまな企画に取り組む「灘の酒プロジェクト」。 本プロジェクトの第1弾として、「日本酒文化講座」を開講します。この講座では、地域の方々及び学生を主対象とした連続公開講座として、日本酒製造技術の有益性や関連技術の多様性、研究力の高さ等、多様な視点で日本酒文化を学びます。 第1回は、剣菱酒造株式会社代…
-
U25限定イベント『Z世代に捧ぐライフハック』を開催!
兵庫県神戸市中央区神戸大学大学院医学研究科 小児科学分野 造血幹細胞医療創成学部門(宮西研Birth2.0)イベント情報 -
【スタッフ募集】ものづくり企業の魅力を伝える地域一体型オープンファクトリー 「開工神戸-KOBE OPEN FACTORY-」
兵庫県神戸市長田区KOBE OPEN FACTORY実行委員会ボランティア情報地域産業の活性化を目的に神戸市内ものづくり企業の魅力を発信するために、2023年3月に初開催した地域一体型オープンファクトリー「開工(かいこう)神戸-KOBE OPEN FACTORY-」。第2回目となる開催が2024年1月12日~13日に決定しました。 今年度は2日開催に拡大し、長田区とその周辺エリアを拠点に、ものづくり企業30社以上が参加し、工場ツアーや体験ワークショップなどを実施します…
-
求職者・24 卒学生向け合同企業説明会「KOBE 就職・転職フェア」
兵庫県神戸市中央区経済観光局経済政策課イベント情報 その他求職中・転職希望の方及び2024年3月に大学等を卒業予定の学生に対して、市内企業とのマッチングの機会を提供する合同企業説明会「KOBE 就職・転職フェア」を開催します。 参加者からのご相談や希望を通じて企業をご案内する「企業紹介コンシェルジュ」や、プロのキャリアカウンセラーが対応する「就職・転職相談ブース」など、参加者の就職・転職活動をサポートするコンテンツも充実していますので、就職・転職先を悩…
-
~神の谷地区~地域の民生委員さん 魅力発信ライター募集!! 「こどもから高齢者までの幅広い世代との関わり」
兵庫県神戸市須磨区須磨区社会福祉協議会ボランティア情報 地域貢献・須磨区社会福祉協議会の職員とともに地域の身近な相談役として活躍されている民生委員、主任児童委員さんにインタビュー! 「こども」「高齢者」の居場所や見守り活動で活躍している姿を簡単な記事にして民生委員活動の魅力を発信するスタッフ募集!! ・神の谷地区では、民生委員・児童委員、主任児童委員が中心となって、地域の高齢者の見守りやこどもの居場所の活動を行っている。高齢者の見守りをしながら、こどもの居…
-
~板宿地区~地域の民生委員さん 魅力発信ライター募集!! 「子育てや働きながらできる民生委員活動と家族のサポート」
兵庫県神戸市須磨区須磨区社会福祉協議会ボランティア情報 地域貢献・須磨区社会福祉協議会の職員とともに地域の身近な相談役として活躍されている民生委員、主任児童委員さんにインタビュー! 「こども」「高齢者」の居場所や見守り活動で活躍している姿を簡単な記事にして民生委員活動の魅力を発信するスタッフ募集!! ・板宿地区では、子育てや働きながら民生委員・児童委員、主任児童委員として活動している方が多いイメージがあり、どのように工夫されながら活動をしているか 、実際の…