BE KOBE学生ナビ

【ボランティア募集】新長田駅前にプロレスリングが登場!イベント運営にご協力ください!

活動日

【ボランティア募集】新長田駅前にプロレスリングが登場!イベント運営にご協力ください!

活動内容

■ 募集内容
11月8日(土)にJR新長田駅前広場で開催される「新長田駅前プロレス」の運営を一緒にサポートしてくださるボランティアを募集しています!

当日は、神戸発のプロレス団体「DRAGON GATE(ドラゴンゲート)」による本格的な試合が行われます。
まちなかに特設リングを設置し、子どもから大人まで楽しめるイベントを地域のみんなで作り上げます。

■ 活動内容
・会場の設営・撤収(テント・椅子・リング周辺の準備など)
・来場者の案内や誘導
・イベント中の安全確認、観覧エリア整理
・終了後の片付け など

■ こんな人におすすめ!
・イベントづくりに関わってみたい人
・スポーツやプロレスが好きな人
・地域を盛り上げたい、まちづくりに関心のある人
・子どもや若者に関わる活動に興味のある人


プロレスの迫力と、まちなかで生まれる“熱”を一緒に体感しながら、
地域のみんなが笑顔になる時間をつくりましょう!
初めての方でも大歓迎です!

現状の課題

新長田駅前広場は多くの人が行き交う場所ですが、子どもや若者が主体的に関われる「まちなかの文化イベント」はまだ少ない状況です。
また、コロナ禍以降、地域でのつながりや人の集まりが減り、まちの“にぎわい”を取り戻す取り組みが求められています。
このプロジェクトでは、プロレスというエンターテインメントを通じて、世代を超えて人が集まり、元気や勇気を共有できる場をつくります。

プロジェクトの達成目標

・子どもや若者が「まちなかでの文化体験」に触れる機会を増やすこと
・地域住民や商店街、企業などが協働してイベントをつくり上げること
・新長田駅前広場を、地域の人たちが誇れる“まちのステージ”として発信すること
・プロレスを通じて「倒れても立ち上がる力」を感じてもらうこと

参加することによって学生にどんな学びがあるか

・地域イベントをゼロから運営する経験を通して、まちづくりの現場を学ぶことができます。
・プロの団体(DRAGON GATE)や地域の方々と関わることで、チームで動く楽しさや責任感を体験できます。
・イベントづくりの裏側を知ることで、「人が集まる場」を支える役割や達成感を感じることができます。
・何よりも、地域の人と一緒に“誰かの笑顔をつくる”喜びを実感できます。

神戸との関わり

DRAGON GATEは神戸市を本拠地とするプロレス団体であり、神戸から全国に元気を発信してきた存在です。
今回のイベントも、神戸市が推進する「新長田駅前広場おためし使用」を活用し、神戸の中心地から“まちの新しい文化の形”を提案します。
地域の魅力を引き出し、神戸の人たちが誇りを持てるイベントを、みんなでつくりたいと考えています。

活動詳細

11時30分~12時30分
新長田駅前広場噴水周辺
新長田駅
雨天の場合7時に判断し連絡
特になし。
外での実施ですので、暖かいかつ動きやすい恰好でお越しください。
活動場所
兵庫県 神戸市長田区 若松町4-2 新長田駅前広場
Googleマップで開く
5人
なし

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし

窓口担当

今井直人
imai@nagatayouthwork.com
08024045037
メール