兵庫県神戸市中央区
イベント情報
神戸から考える市民フォーラム 「デジタル時代のワークスタイルを考える~「時間」や「場所」にとらわれない働き方~」を開催します
企画調整局政策課
活動日
- ①
ICTの進展による「時間」や「場所」にとらわれない働き方の光と影の両面に向き合い、「デジタル時代の働きやすさ」について参加者と一緒に考えるフォーラムを開催します。
○開催日時 2025年9月2日(火曜)16時00分〜17時30分(15時30分受付開始)
○開催場所 ANCHOR KOBE/アンカー神戸(神戸三宮阪急ビル15階)+B103
○登壇者
モデレーター
・岡田 豊基 (神戸学院大学名誉教授・元学長)
パネリスト
・石塚 由紀夫(日本経済新聞社 編集委員)
・稲垣 賢一 (一般社団法人兵庫県中小企業診断士協会 理事)
・澤井 ゆかり(はぐるま合同事務所 社会保険労務士)
・小林 鮎美 (連合神戸地域協議会 副議長)
・石崎 亜里沙(市民パネリスト)
○料金 無料
○定員 60名(7月29日(火曜)~先着順)
○申込 おでかけKOBEよりWEB申込
◆詳しくは添付のチラシもしくはおでかけKOBEをご確認ください。
https://event.city.kobe.lg.jp/event/6b6CY0Mq9U71rHISXpGu
活動詳細
コロナウイルス対策
対人業務に関する項目
- マスク等の着用
- 対面場所での飛沫防止
- 密にならない環境づくり
- 体温チェック
- 特に対策なし
空間について
- 入り口や施設内における手指消毒
- 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
- 利用設備、座席等の確保
- 特に対策なし
窓口担当
神戸市企画調整局政策課 | |
kikaku_k@city.kobe.lg.jp | |
0783225021 | |
メール |