BE KOBE学生ナビ

図書館をおいしくあじわう読書会

活動日

【概要】
探そう、語ろう、味わおう。
食に関係する本を図書館から見つけてくる、特別なワークショップです。

図書館にある膨大な蔵書の中から、あなたの「食べたい」「読みたい」を刺激する一冊を見つけて持ち寄ってください。その本があなたの五感をどう刺激するのか、言葉で表現してみましょう。

見つけた本をテーブルに並べたら、いよいよ対話の時間です。なぜその本を選んだのか、その食べ物にどんな思い出があるのか。普段は出会うことのない参加者同士が、本と食という共通のテーマで語り合い、新しい繋がりが生まれます。


【詳細】
日時: 2025年10月19日(日)12:00-14:00(予定)
会場: 神戸市立中央図書館
参加費: 無料
対象: 兵庫県在住・在学の高校生・専門学校生・大学生・大学院生
定員: 10名


【当日の流れ】
本探し: 条件に当てはまる本を図書館の中で探します。
対話と記入: 見つけた本について語り合い、感想や言葉を記入する時間を設けます。
まとめ: 参加者全員で感想を共有し、ワークショップを振り返ります。


【おすすめポイント】
普段読まない本と出会える: 自分の興味の範囲を超えた、新しい本と出会うきっかけになります。
表現力が身につく: 「おいしい」を言葉にする練習を通じて、自分の考えを表現する力が養われます。
同じ興味を持つ仲間と繋がれる: 本や食という共通のテーマで、新しいコミュニティが見つかります。

活動詳細

活動場所
兵庫県 神戸市中央区 二葉町7-1-18
Googleマップで開く
10人
あり

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし

窓口担当

土井
contact@omochi-shokuiku.co.jp
メール