兵庫県神戸市北区
ボランティア情報
地域貢献
神戸地域おこし隊体験(藍那小学校ハイキング&里山保全活動)
神戸市地域協働局地域協働課
「大学生向け神戸地域おこし隊体験」では、里山農村地域での地域活動に関心のある学生に、神戸市の里山農村地域での地域活動を体験できるプログラムに参加いただくことで、神戸地域おこし隊(※)への応募や、里山農村地域での活動への継続的な関わりにつなげていただくことを目的にしています。
(※)神戸地域おこし隊について
神戸地域おこし隊は、兵庫県外からの移住者に隊員(神戸市会計年度任用職員)となっていただき、地域の活性化を目的に、最長3年間、神戸市の北区・西区の農村里山を中心とする地域で地域おこし活動を行っていただく制度です。
活動内容
藍那小学校全校ハイキング及び地域と行う里山保全活動
※詳細のタイムスケジュールは、申込ページに掲載の募集要項をご確認ください。
<11月15日(土曜)>※予備日11月16日(日曜)
・地域のクリーン作戦(ごみ拾い)
・ハイキング道の里山保全活動(雑草除去、落ち葉拾いなど)
・児童とのレクリエーションの企画・検討
<11月17日(月曜)>※予備日11月18日(火曜)
・全校ハイキング及びレクリエーション
・小学生へのお手紙の作成
参加することによって学生にどんな学びがあるか
・地域と小学校が協力して行う活動に参加できます
・地域の人との交流を通じて、まちの魅力や課題を体感できます
・地域づくりや地域貢献活動への理解を深めることができます
活動詳細
コロナウイルス対策
対人業務に関する項目
- マスク等の着用
- 対面場所での飛沫防止
- 密にならない環境づくり
- 体温チェック
- 特に対策なし
空間について
- 入り口や施設内における手指消毒
- 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
- 利用設備、座席等の確保
- 特に対策なし
窓口担当
| 櫻井 | |
| citypromotion@city.kobe.lg.jp | |
| 0783225029 | |
| メール | |
| 平日8:45~17:30 |