BE KOBE学生ナビ

第70回歳末愛の餅つき大会

活動日

神戸楽生会と区の共催で、灘区内の保育施設の子どもたち約700名を招待し、日本の伝統的な行事「お餅つき」を実際に体験してもらいます。また灘警察署・灘消防署の協力のもと、交通安全教室や白バイ・消防車の展示も行います。

活動内容

当日のイベント運営補助(設営・片付け、 受付、 子どもたちのフォロー等)

参加することによって学生にどんな学びがあるか

子どもたちや地域団体との交流、またイベントの運営側としての経験を通じて、普段の学生生活では得ることのない気付きや学びがたくさんあります。

活動詳細

王子動物園 正面ゲート前駐車場
阪急王子公園駅
開催日当日の午前8時までにご連絡いたします。
飲み物、防寒具など
活動場所
6570838 兵庫県 神戸市灘区 3丁目1ー1
Googleマップで開く
5人
なし
・動きやすく暖かい服装でお越しください。
・当日はお餅とうどんの提供があります。
・交通費の支給はありません。

【神戸楽生会について】
神戸楽生会は、楽しく生きようと、生きる為の土壌作りの奉仕に灘区内を中心に約400名の会員で取り組んでいるボランティア団体である。
明るい地域社会をめざし、「健康」「和解」「感謝」の三理念をもとに、活躍している。

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし

窓口担当

大浜
nadaku_chikatsu@city.kobe.lg.jp
0788437001
メール