BE KOBE学生ナビ BE KOBE学生ナビ

オンラインで高齢者と交流するボランティア募集

活動日

活動日:毎月第1・3木曜日
時間:10時〜11時半
場所:オンライン(Zoom)

高齢者が「オンライン学級会」と呼ばれるオンラインの居場所に集まり
話し、ゲスト講師からも学べる場を2021年末から開催

高齢者は2024年4月から無料で参加できるようになり、神戸市を中心に他県の高齢者も参加されています。

活動内容

活動内容はボランティアの学生さんに以下をお願いしています。
①ゲスト講師として画面共有しながら自己紹介・学生生活や趣味の話を提供。
クイズを用いたり参加者が楽しめる工夫を入れて頂けるとさらに盛り上がります。
②高齢者と会話を盛り上げる
今後はブレイクアウトルームを作り、より高齢者の皆さんが話せる機会を作っていきます
その時に高齢者の聞き役をしたり話題提供や、皆さんが心地よく話せる雰囲気をMCしていただいたり
総合司会の玉井のお手伝いをお願いします。

現状の課題

現状の課題
①現在は無料開催のため、ゲスト講師が頼めず刺激が少ない。
若者の力&普段高齢者が接する事が少ない年齢層の人と交流したい。

②マンパワー不足
企画・開催は全て看護師の玉井が1人で行っています。
3年目になりマンネリ化しないように新しい力が必要です。

プロジェクトの達成目標

達成目標
①高齢者が笑顔で参加できる
・・・最後に楽しかったと感想が聞け、また次回参加につながる

②楽しいと口コミで参加者が増える
・・・参加者は色々な人と交流やおしゃべりがしたく参加されています。
参加者が増えるとさらに盛り上がります

③健康を維持できる
・・・高齢者の心をサポートすることで健康状態の維持も目的にしています

参加することによって学生にどんな学びがあるか

学び
①高齢者の思いや接し方が学べる
・・・社会人をしていく上で必要な知識・経験

②オンラインで高齢者と接するサービスの今後についてビジョンが具体的に見える
・・・複数回参加(インターン的に)することで、福祉的なサービス、また高齢者サービスについて学べる

③人生が一度きりであり一瞬一瞬を大切にしようと学べる
・・・誰もが人生は一度きりと知ってはいるが実感がない、他者の人生を見ることで自分の人生観が変わる

神戸との関わり

主に神戸に住んでいる高齢者へ始めたサービスである。
神戸の高齢者がオンラインに参加できると、神戸の高齢者のデジタル力がUPできる
そして必要な情報を届けることができ、神戸があたたかい街になる。

活動詳細

10時開始なので、5分前にZoomで集合。
メールでご連絡します。
Zoomは顔しか写りません、笑顔で話してくれる人を希望します。
表情が乏しいと怖いイメージになります。
ご自身のパソコンやタブレットでの参加を推奨します
スマホでも可能ですが、全体を見渡しにくいかなと思います。

通信量も自己負担です。
活動場所
兵庫県 神戸市東灘区 オンラインのため住所はありません
Googleマップで開く
5人
なし

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし

オンラインですので、お気軽に参加してください。
1回のみ〜インターンまで(無償)ご参加希望をお待ちしております。

オンライン学級会の詳細

窓口担当

玉井
chiyoko.t@jsda-jp.com
07085854736
メール