BE KOBE学生ナビ BE KOBE学生ナビ

活動日

1.毎週水曜日 16:30~19:30(授業は17:00~19:00)
2.中学生主要5教科のいずれか1教科でも担当いただければご登録可能です
2.毎週参加確認アンケートを送付させて頂きますので、活動可能な場合のみ参加下さい
3.最低月1度程度の参加をお願いします
4.謝金として2時間で1,000円をお渡しさせて頂きます(1時間の場合500円)
5.活動終了後、遠方の方は明石駅、伊川谷駅、学園都市駅までお送りさせて頂きます
6.ボランティア保険未加入の方は当社にて加入させて頂きます

活動内容

私達は「勉強につまづいている」「経済的に塾に通うことが難しい」「身近に学校や家庭のことを相談できる相手がいない」といった悩みを抱えている中学生の皆さんに、学習の場と人と人とのつながりを持てる場を提供し、中学生活を少しでも楽しいものにして欲しいとの想いから『しずく学習塾』を運営しています。
VISION
・全ての子供たちへ平等な学習環境を提供していくことを目指し活動する
・勉強はしたいけれど、様々な事情により勉強のしづらい環境となっている子供たちに支援を行う
・本人が目的意識を持って学習ができる環境を 整え、提供する
PURPOSE
・マイスター高等学院のスキ ームを生かし学習支援を行う事で地域の社会的擁護に寄与する。
・地域活動の一環として、自分たちの周りの地域にいる子供たちが持つ、好奇心や 向上心を解き放てるような社会を作る
・生き辛さを感じている子供たちに希望を感じてもらえる活動を広げる

現状の課題

一年生の生徒は学習に向き合う方法を模索しながらの取組みとなっている生徒が大半だったので、二年生に進級するにあたり、意識の向上が目標

今後の問題は、ボランティアの確保が難航していることと、ボランティアを増やせば謝金も増えるので予算確保について今後検討要
塾生やボランティアの方と共にフリーマーケット等に参加して親睦を図るのも目標

プロジェクトの達成目標

地域の学習弱者及び様々な事情により学習環境が整わない中学生のために学習支援を行うと共に、心のサポートも行い生き辛さに寄添える場所となりたい

将来的には小さいお子さんからご高齢者まで多世代交流ができるような仕組みを作っていきたい

参加することによって学生にどんな学びがあるか

少し下の世代(生徒)との交流や社会人ボランティアの方々との協働により、社会に出た時に即戦力となりえる対人スキルが身につく

中学生に勉強を教えることで自分の学力の復習にもなる

活動詳細

10分
光源寺現地集合
神戸市営地下鉄「伊川谷駅」または、JR神戸線「明石駅」より神姫バスにて
バス停「伊川谷連絡所前」下車より徒歩5分
バス停「上脇」下車より徒歩3分

※ポーアイキャンパス・阪神三宮東口より神姫バス(高速)三宮より30分 バス停「上脇」下車より徒歩3分
LINEにて連絡
子供好きで教える事、わかってもらえることに喜びを感じられる人
学生を委縮させずお兄さん、お姉さんのようになって頂ける方
筆記用具
活動場所
6512111 兵庫県 神戸市西区 池上2丁目36−11 光源寺
Googleマップで開く
8人
なし
無料駐車場、駐輪場あり
謝金一日1,000円支給
教室の準備、片付けにご協力ください

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし
lit.link

窓口担当

尾上
sizukujyuku@gmail.com
08071011700
メール