兵庫県神戸市中央区
ボランティア情報
その他
「KOBE JAZZ CENTENNIAL 102」 10/13(月・祝)ボランティア募集!
KOBE JAZZ CENTENNIAL実行委員会
活動日
- ①
「KOBE JAZZ CENTENNIAL 102」 10/13(月・祝)ボランティア募集!
活動内容
神戸は日本のジャズ発祥の地。そして2023年は、神戸ジャズが100周年を迎えた特別な年でした!
この記念すべき年に「KOBE JAZZ CENTENNIAL」が初開催され、今回は3回目の開催です。大成功を収めてきたこのイベントを、さらに盛り上げるため、あなたの情熱と力を貸してください!
「イベントは、人が創るもの。」
来月10月13日(月・祝)に開催される「KOBE JAZZ CENTENNIAL 102」では、素晴らしいミュージシャンたちが集結し、神戸の街をJAZZで包み込みます。この大規模なジャズイベントを支え、来場者の方々に最高の体験を提供するためには、私たちと共にイベントを創り上げてくれるボランティアスタッフの皆さんの力が必要不可欠です!
ジャズが好き!音楽が好き!イベントが好き!という方
人の役に立つことに喜びを感じる方
新しいことに挑戦したい方
神戸の文化を盛り上げたい方
ボランティア経験は問いません!初めての方も大歓迎です!
是非、あなたのご応募をお待ちしています!
活動内容:
イベント当日の会場整理、プログラム配布、他会場の場所など軽微な問合せ対応、出演バンド受付、グッズ販売、落とし物・迷子対応、記録写真撮影、ごみ拾い、設営・片付けなど、当日の運営に関するさまざまな業務。
活動詳細
コロナウイルス対策
対人業務に関する項目
- マスク等の着用
- 対面場所での飛沫防止
- 密にならない環境づくり
- 体温チェック
- 特に対策なし
空間について
- 入り口や施設内における手指消毒
- 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
- 利用設備、座席等の確保
- 特に対策なし
・下記リンクよりGoogleフォームにアクセスし、募集要項・参加規約をご確認の上、お申込みください。
・複数会場があり、具体的な活動場所・時間は事務局で決定します(三宮、旧居留地、ウォーターフロントなど)。
窓口担当
髙梨・岡本・多田 | |
kobejazzcentennial@gmail.com | |
メール |