BE KOBE学生ナビ

活動日

多文化フェスティバル深江

活動内容

10月19日(日)9:30~16:30ごろ
地域の多文化を楽しむイベントです。
【内容】
1 当日
屋台手伝い、受付、民族衣装、環境整備(ごみ整理)、ゲーム運営、着ぐるみ(女性限定)など
2 準備期間
チラシ封入・発送、会場かざり・看板・掲示物づくり、屋台・カフェ販売物準備など
☆オリエンテーション(9月28日、10月5日、10月12日のいずれか)に参加してください。

現状の課題

地域の多文化共生

活動詳細

深江会館、その他
阪神深江駅
活動場所
6580021 兵庫県 神戸市東灘区 神戸市東灘区深江本町3-5-2 深江会館
Googleマップで開く
100人
なし
オリエンテーションに参加してください。

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし

申込多数の場合、期限前でも締め切る可能性があります。

多文化フェスティバル深江

窓口担当

キタムラヒロミ
tabufes@gmail.com
08078524507
メール