BE KOBE学生ナビ BE KOBE学生ナビ

活動日

「勉強をしたいのに環境のせいでできない」そんな悩みを抱える全ての子供たちに平等な学習環境を提供したい、という想いから週に一度、2時間だけ勉強をしたい仲間で集まれる「しずく学習塾」という無料学習塾を立ち上げました。

学習支援ボランティアをすることで子供たちの夢を応援。あなたの力で子供たちの成長をサポートするとともに、自分自身も生きがいを見つけませんか?

月一回以上活動できる方であれば教員資格等は必要ありません。生徒さんの受けたい内容と、その分野が得意なボランティアさんをマッチングして授業を行います。

活動内容

中学生向け無料学習塾(主要5教科)
毎週水曜日 17時~19時開講
1to1、2to1にて個別指導を行います。

現状の課題

生徒の希望科目と、ボランティア講師のマッチングを行った際に教科によってボランティア講師の数が足りていないため、登録して頂ける方を増やしていきたい。

プロジェクトの達成目標

中学生の学力向上と高校受験合格に向けてサポートを行う。

参加することによって学生にどんな学びがあるか

地域活動はきっと、あなた自身を見つめ直すきっかけになります。
わたしは、地域活動をしていて「こんなにも他者に依存しがちだったんだ」と振り返って思うことがありました。思考と実践が両輪として存在していることってすごく大事だなと。心と関係ないようでありながら、地域活動は、心のことを沢山知れるものだと思います。

神戸との関わり

しずく学習塾を運営している株式会社四方継は神戸市西区の会社で20年以上営業を続けている建築会社です。またTEARDROPSは,2021年1月に任意団体として設立。神戸市西区伊川谷町を拠点とし,学習支援・子ども食堂運営の補助,お寺や農園での多世代交流イベント開催,無料塾の運営などの活動を行なっています。

西区伊川谷地域はマンモス校が多いにも関わらず、学習支援などの活動が少ない場所です。そんな地域の比較的近くに学園都市という数多くのキャンパスが集まる地区があり、神戸学院大学は活動地域内に位置しています。

教育弱者への支援後発地域である神戸市西区に地域貢献をしたいと考えています。

活動詳細

10分
神戸市西区池上3-6-7 SUMIRE.COmplex 3F
神戸市営地下鉄「伊川谷駅」または、JR神戸線「明石駅」より神姫バスにて
バス停「伊川谷連絡所前」下車より徒歩5分
バス停「上脇」下車より徒歩3分

※ポーアイキャンパス・阪神三宮東口より神姫バス(高速)三宮より30分 バス停「上脇」下車より徒歩3分

駐輪場・駐車場あり(駐車できない場合は近隣有料駐車場をご利用下さい)
申し込み時に登録いただくLINEWORKSアカウントにて連絡
地域に愛着のある大学生
子どもたちに威圧的な態度を取らない。人の話を聴くのが好きで、親身に寄り添ってくださる方。
月に一度は活動に参加できる時間的な余裕を持つ方
他のメンバーやスタッフと協力して活動できる方
筆記用具
活動場所
6512111 兵庫県 神戸市西区 池上3-6-7 SUMIRE.COmplex 3F
Googleマップで開く
8人
あり
中学生に指導できる学力がある方(1~3年生、指導可能教科はお伺いします)
一回きりの参加にならない方
場所が不便なため帰りは学園都市駅、もしくは明石駅(参加者の多いどちらか一方)までお送りいたします。

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし

感染症対策については流行時期に合わせて対策を講じます

過去の参加者の声

学生に教えることがとても楽しい
教室とは思えないきれいな場所での学びが気持ちいい

過去の参加者情報URL
lit.link

窓口担当

尾上
sizukujyuku@gmail.com
08071011700
メール
9:00~18:00