BE KOBE学生ナビ

神戸から考える市民フォーラム「人口減少時代、いま日本で何が起きているのか」を開催

活動日

神戸から考える市民フォーラム「人口減少時代、いま日本で何が起きているのか」を開催します。

人口減少時代に正面から向き合い、持続可能で魅力あるまちづくりを進めるために――。
くらしの満足度を高める空間づくりや、豊かなライフスタイルなど、データや事例を見ながら、参加者の皆さんと一緒に考えます。

○開催日時 2025年8月19日(火曜)16時00分〜18時00分(15時30分受付開始)
○開催場所 ANCHOR KOBE/アンカー神戸(神戸三宮阪急ビル15階)+B103
○登壇者 
 ファシリテーター
 ・久元喜造 神戸市長
 パネリスト(敬称略、五十音順)
 ・伊藤 絵実里(株式会社くさかんむり(元 神戸地域おこし隊))
 ・岩本 順平(一般社団法人DOR代表)
 ・小笠原 舞(合同会社こどもみらい探求社 共同代表)
 ・織田澤 利守(神戸大学大学院工学研究科 教授)
○料金 無料
○定員 70名(7月11日(金曜)~先着順)
○申込 おでかけKOBEよりWEB申込

◆詳しくはおでかけKOBEをご確認ください。
https://event.city.kobe.lg.jp/event/lTpVewEOMf4zh5CWtUi8

活動詳細

活動場所
兵庫県 神戸市中央区 加納町4丁目2-1 神戸三宮阪急ビル15階(ANCHOR KOBE/アンカー神戸)
Googleマップで開く
70人
なし

コロナウイルス対策

対人業務に関する項目

  • マスク等の着用
  • 対面場所での飛沫防止
  • 密にならない環境づくり
  • 体温チェック
  • 特に対策なし

空間について

  • 入り口や施設内における手指消毒
  • 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
  • 利用設備、座席等の確保
  • 特に対策なし
詳しくはおでかけKOBE

窓口担当

神戸市お問合わせセンター
tokku@city.kobe.lg.jp
0570083330
メール