兵庫県神戸市長田区
ボランティア情報
地域貢献
開工神戸-KOBE OPEN FACTORY-
経済観光局 新産業創造課
活動日
- ①
- ②
●日時
2025年5月16日(金)および17日(土) 8:00〜18:00内
※休憩あり
※時間が変動する場合があります
●活動場所
・当日参加企業の工場現地(各所)
・サテライト会場(JR新長田駅前広場 ※予定)
●謝金
5,000円/1日(交通費・昼食代 込み)
活動内容
担当場所によって異なりますが、主に次の内容を行っていただきます。
・準備:搬入、設営、掃除 など
・運営:受付、会場案内、登壇者・出展者対応、会場内フォロー、撮影(受付・案内など) など
・ワークショップ:各工場でのワークショップの補助
・撤収:搬出、解体、掃除 など
活動詳細
コロナウイルス対策
対人業務に関する項目
- マスク等の着用
- 対面場所での飛沫防止
- 密にならない環境づくり
- 体温チェック
- 特に対策なし
空間について
- 入り口や施設内における手指消毒
- 換気設備または窓の開閉による清拭消毒
- 利用設備、座席等の確保
- 特に対策なし
—「開工神戸-KOBE OPEN FACTORY-」について—
オープンファクトリーとは、ものづくり企業等が工場や作業場などを一般公開し、来場者にものづくり等の現場を見て・触れて・体験していただくイベントです。各企業において独自に工場見学を実施する場合もありますが、地域一体となり開催することで、市内外の方々に向けて、「ものづくりの街」として魅力を発信し、市内ものづくり産業における就業者の増加や、普段接することのない他業種の方や消費者の声を聞くことができるなど、出展する企業にとっても良い影響が期待できます。
窓口担当
板戸・岸本 | |
shinsangyosozo@city.kobe.lg.jp | |
0789840334 | |
メール |