BE KOBE学生ナビ BE KOBE学生ナビ

高齢者向けスマホ教室の講師を募集しています!

◆概要
神戸市では高齢者を含むすべての市民が行政サービスのデジタル化の恩恵を受けられるよう、市内各地の地域福祉センター等でスマホ教室を実施しています。

そのスマホ教室の講師となってくださる学生さんを大募集!地域の方との交流や社会貢献をしてみたかった方、この機会にぜひご応募ください。


【役割】

 スマホ教室用に準備した体験用スマホを用いて参加者にスマホの使い方を教えていただく、または参加者が持参するスマホの活用方法について1対1で相談に乗っていただきます。普段スマホを利用している学生の方なら、事前に配布するテキスト等を確認すれば対応可能な内容です。
【活動期間】

 令和5年5月26日~令和5年3月上旬までの間に約300回開催する予定。
【活動時間】

 1回あたり3時間(通勤時間含まず)
【開催場所】

 神戸市内各地の地域福祉センター、各区役所または文化センター
【支給金額】

 1回あたり4,000円~5,000円(交通費込み)
【応募方法】

 本事業は株式会社ベイエリアに委託しています。下記問い合わせ先より申し込みください。 

 

◆問い合わせ先
 株式会社ベイエリア

 TEL:078-261-2327 または 080-8547-6091

   MAIL:yamashita@bayarea.jp

 URL:https://bayarea.co.jp/recruit/ 

 

◆スマホ教室の詳細
 詳細は神戸市HPに掲載しています。
    URL:https://www.city.kobe.lg.jp/a29931/digital_kikaku.html
 

添付ファイル
chirashi_sumaho2.pdf
公開範囲 公開日時
一般公開